まず、「魚沼てもんずら市」レポ。
アクセス良し。(尾瀬まで72k、ドライブしたかった)
ロケーション、台風に対してスタッフの気配り良し。悪天候でも100店舗くらいは
室内で出来ること間違いなしの場。ヤブ茸汁うまし。日帰り温泉付。
今後の実行委員の力量に期待。
個人的にはとっても勉強になりました。織りの産地も近くでしたので年配の
織りをされている方達(特に男性多し)に声をかけていただきました。
「お!?おめーさん、業界もんだねぇ??!」な~んて化けの皮を剥がされたり?
おとうさんたちと盛り上がった一日でした。
続いて、松木君 小布施展示会レポ。
初回にしては出来すぎ。インテリアコーディネータである「奥様」さすが、内助の功。
絶妙な視線の置き方、季節と場の配所のなかにホッと身を預けられる家具の存在。
よい展示場でした(季節柄、平日でもにぎわう小布施)
今年の最高点を付けちゃいます。
8日月曜日まで小布施、桜井甘味堂ギャラリーにて展示中。
スポンサーサイト
2012.10.04 / Top↑
| Home |